COMPANY
一般事業主行動計画
帝国電機製作所では「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)」および「次世代育成支援対策推進法(次世代法)」に基づき、「一般事業主行動計画」を策定し、全ての社員の仕事と生活の調和を図り、また、女性社員がより活躍しやすい雇用環境を整備する取り組みを行っております。
株式会社帝国電機製作所 行動計画
全ての社員が様々な部門で能力を発揮し、キャリア形成ができるよう、次のように行動計画を策定する。
- 計画期間
2022年4月1日 ~ 2026年3月31日(4ヶ年計画) - 当社の課題
係長級以上に占める女性社員の割合は増加傾向にあるものの、依然として低調なため、女性社員がよリキャリアアップ・スキルアップできる環境を整備する必要がある。 - 目標
以下を目標に掲げ、全ての社員が性別に関係なく様々な職種で活躍できるよう、社内の意識改革およびキャリアアップ・スキルアップに関する教育体制・人事制度を整備する。
① 係長級以上の女性社員の人数を2022年4月1日時点(4名)の150%以上とする。[女性活躍推進法]
② 有給休暇の取得率を75%以上とする。[次世代法/女性活躍推進法]
- 実施時期および取組内容
・2022年4月~ 全ての社員の意識改革に向けた研修計画の検討および人事制度の課題等の検討を開始
・2022年7月~ 多様な働き方の選択を可能にする人事制度の検討・導入
・2022年10月~ 全ての社員を対象に女性社員の活躍やダイバーシティに関する研修を開始
(管理職、男性社員、女性社員、全社員等に分け継続的に実施)
・2023年1月~ 各部門における女性社員の活躍に向けた人材育成の課題を検討
(以降、継続的に実施)
女性の活躍に関する情報公表
(女性係長:1名) |
||
最終更新日:2024年11月14日