エアレータ

タービン羽根を用いたR型かくはん機の応用製品として開発されたもので、気体の分散に優れた性能を発揮し気液接触反応を促進させます。
- 活用分野
- ケミカル 、 高圧ガス 、 その他
- その他活用分野
- 食品・飲料
仕様
ご相談のうえ仕様決定
特長
■ 気体と液体の混合攪拌装置
ガス吸収、汚水の浄化(曝気)水添反応などの気液接触操作に適しています。
かくはん羽根は表裏両面に羽根を有しており、表側の羽根でタンク内のかくはんを行い、裏の羽根で気泡を微細化する機能を持っています。
■ 効率的な気液反応促進
気泡を微細化して表面積を大きくし、タンク内の液をかくはんさせることで、気体から液体への物質移動に効果を発揮します。
■ エアー自吸作用
かくはん翼の吸込作用により、エアーを自給します。
■ 沈降防止
エアレータをタンク下部に取り付けることで、金属触媒などを用いる場合の沈降防止にも効果を発揮します。
代表用途
排煙脱硫装置、排水中のCODの除去、発酵、中和、各種ガス体の添加